昭和大学歯学部同窓会多摩支部総会・懇親会開催
昭和大学歯学部同窓会
多摩支部総会・懇親会開催
令和6年10月19日(土)午後7時から新宿「銀波」にて昭和大学歯学部同窓会多摩支部総会・懇親会を開催致しました。同窓会会長の小原先生、支部連合会副会長の杉本先生参加して頂きありがとうございます。当日は、10月も半ば過ぎなのに30℃まで気温が上がり真夏日にもかかわらず会員の先生方も参加して頂きありがとうございました。
総会では、令和5年度会計報告、今回ご欠席された会員の先生方の近況報告をしました。そして、懇親会では、小原同窓会会長から現在の昭和大学歯学部の国家試験、富士吉田校、学生の様子、新キャンパス、旗の台キャンパス、大学名称変更、昭和大学100周年など興味深いお話を頂きました。会もまたたく間に2時間が過ぎ恒例の一本締めでお開きとなりました。
来年は、暑くなる前に懇親会開催を考えておりますので会員の先生方の参加をお待ちしております。最後に、少し先ではありますが昭和大学三多摩地区4学部合同同窓会が令和8年2月頃に歯学部主幹で開催予定ですので会員の先生方のご協力をお願い致します。
多摩支部長 高橋 晴美
副支部長 佐藤 守