神奈川県支部会報告
神奈川県支部会報告
令和7年2月8日(土)、昭和大学歯学部同窓会神奈川県支部新年会が横浜中華街・華正樓にて開催されました。春節がまぢかの中華街は賑やかな雰囲気であり、今年一番の寒気の中での会の幕開けとなりました。
午後七時になると新年会開始に先立ち、厚生労働大臣表彰を受賞された一回生 鍵和田 宏 先生の祝賀会が開催されました。鍵和田先生は地域歯科保健への多大なる貢献ということで令和6年11月2日、第45回全国歯科保健大会の式典において厚生労働大臣表彰を受賞されました。同窓会神奈川県支部としましても大変誇らしいことで長年、神奈川県の医療保険分野で活躍されている鍵和田先生へ宮治会長より祝辞と記念品の贈呈が行われました。
祝賀会終了後、粕谷専務理事の司会のもと宮治会長の新年会挨拶が行われ、新年会が開始しました。来賓挨拶では神奈川県歯科医師会 長崎康俊 副会長、神奈川県歯科医師連盟 鶴岡裕亮 会長、昭和大学歯学部同窓会 小原希生 会長からご挨拶を頂きました。
その後、一回生の松山先生のご発声で乾杯となり宴が始まりました。一回生から三十六回生まで幅広い会員が集まり久々の親交を温めたり、情報集めをしたりと美味しい料理を楽しみつつも、飲みに歓談にと盛り上がりました。宴もたけなわの中では新入会の先生方の紹介があり、23回生 長田裕行先生、36回生 林 大貴先生が挨拶されました。
その後、恒例の抽選会が行われました。今年はディズニーリゾートチケットから豪華食材まで多種多様な豪華景品で当選した先生方は大喜びでした。最後は恒例の集合写真を撮り、お土産の肉まんを携えて春節のランタンに飾られた中華街を帰路となりました。
ご準備頂いた先生方、ありがとうございました。(池田 祐子)